どうも。ブロバーです。
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
この度、ブロバーのシステムが一新することになりましたのでお知らせします。
今までもより、ワイワイ、楽しく、うぇいうぇい、しながらブログ談義に話を咲かせる場となるべくアップデートさせたつもりです。
それでは詳細をどうぞ
飲み放題バーへと生まれ変わります
ブロバーは今まで単品でドリンクを頼む形式でしたが、これからは
- 飲み放題
- ボトルキープ
この2つの形式オンリーとなります。なので、つまりはガンガン飲んじゃってください。
各形式について紹介します
1. 飲み放題
チャージ | 500円 |
飲み放題(90分) | 1,980円 (ソフトドリンクの場合:1,480円) |
延長(30分毎) | 500円 (ソフトドリンクの場合:300円) |
チャージも合わせた限度額 | 4,000円 |
簡単に説明すると、開店から閉店まで飲みまくっても4000円で済みます。心置きなく飲んでください!
(ただし、ビール、テキーラにおいては1杯300円いただいております)
メニューはほぼ変わらずそのままですので、
- 今日でスポンサードリンク飲み切るぞ!
- 三層ドリンク全制覇しちゃうぞ!
- 何なら全メニュー制覇するぞおお!←
みたいな遊びもできますので、ぜひチャレンジしてみてください。
2. ボトルキープ
チャージ | 500円 |
ボトル | 10,000円〜 |
常連さんはだいたいボトル入れられている方が多いです。
1度ボトルを入れてしまえば、それを飲み切るまでは入店毎のチャージ(500円)しかかからないので、何回も来るならこっちの方がお得です!
食べ物持ち込みOK
今までブロバー ではフードの提供を行なっていましたが、値段の割に美味しくなかったので潔く撤廃しました。
その代わり持ち込みOKになりましたので、ガンガン美味しいものを持ち込んでください。
ブロバーとしては「これ、うちの地元の名産で!良かったら1つ食べます?」みたいな会話が生まれて、よりお客さん同士が仲良くなることを期待しています←
ちなみにブロバーの周りは
- セブンイレブン
- ファミマ
- ナチュラルローソン
- すき家
- 松屋
- マクドナルド
- クイーンズ伊勢丹
などなど、色々ありますので持ち込む際には困らないかと!
僕のおすすめの唐揚げ屋さん「鶏千(新高円寺店)」も持ち帰り可能ですのでぜひご利用してみてください。
最後に
ブロバーも早いことにオープンしてから半年が経過しました。
- ブロガー
- これからブログを始める人
- アフィリエイター
- ライター
- エンジニア
- ASP
- 広告代理店
などなど、ありがたいことに様々な方にご来店いただいております。
これからも、より楽しい空間を提供できるように頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ブロバースタッフ一同より